Ki-Mama

Magazine

木と人をつなぐマガジン

木は、特別な素材ではなく、今もたくさんの人の暮らしとともに息づいています。木のある暮らしとその周辺にあるものを、いろんな角度から見つめて、現代のライフスタイルを生きる私たちと木とのかかわりを、みなさんと一緒に探っていきたいと思います。

2023.08.09

広島県民の好きな宮島。伊都岐珈琲「天心閣」

緑のなかで過ごすと、リラックスできたり、元気がでたり、食べ物がおいしく感じたり。そんな力をもつ緑の空間は、あなたの家の近くにもきっとあるはずです。「緑を感じる場所」のシリーズでは、緑を感じられるスポットやイベントをご紹介していきたいと思います。

2023.07.07

街のみんなが家族になれる庭「COMMON FIELD」と、大人と子どものためのコーヒー屋さん「GARTEN COFFEE」

緑のなかで過ごすと、リラックスできたり、元気がでたり、食べ物がおいしく感じたり。そんな力をもつ緑の空間は、あなたの家の近くにもきっとあるはずです。「緑を感じる場所」のシリーズでは、緑を感じられるスポットやイベントをご紹介していきたいと思います。

2023.06.19

豊かな暮らしをつむぐ古民家のお宿 “他郷阿部家”

「いちばん美味しいからこの炊きかたにする」
「面白いからこの柄を集める」
「好きだから欠けてても使っちゃう」
そんな、理屈ではない判断基準を、私たちは誰しも持っています。

松場登美さんの創設した“群言堂”では、その感覚を大切にしながら暮らすことの心地よさを思い出させてくれる衣類および雑貨の販売、古民家の改修などを手がけています。松場さんにうかがったお話や、改修した古民家の取材を通して見えてきた、豊かな暮らしのヒントを前後編でお届けします。