2023.05.19
アロマと木のよい関係。自然と暮らすことを考えたきっかけ。
成人して就職するまで、東京で生まれ育ったというご夫婦。九州への転勤をきっかけに、暮らしに求める価値観が変わったといいます。使いはじめて10年になるスイージーは「愛着がわくって本当ですね。」と家がどんどん好きになっている様子を教えてくださいました。
2023.05.19
成人して就職するまで、東京で生まれ育ったというご夫婦。九州への転勤をきっかけに、暮らしに求める価値観が変わったといいます。使いはじめて10年になるスイージーは「愛着がわくって本当ですね。」と家がどんどん好きになっている様子を教えてくださいました。
2023.03.31
「ウッドワン空間デザインアワード2020」で、優秀賞を受賞された住宅です。家の中のどこにいても、自然の存在感が感じられる空間です。
2023.02.03
[ご納品事例 福島県]
「ウッドワン空間デザインアワード2020」で、優秀賞を受賞された住宅です。明るく大きな窓が印象的な空間。理想の家のヒントは、ドイツでの暮らしにありました。
2022.11.18
[ご納品事例 群馬県]
「ウッドワン空間デザインアワード2021」で、最優秀賞の「伊東豊雄賞」を受賞された住宅です。坂道を内包した家は、どのように生まれたのでしょうか?
2022.09.26
[ご納品事例 長野県]
フルリモートワークが可能となったことを機に東京から移住。自然豊かな土地で新しい暮らしがはじまりました。
2022.06.24
[スイージースタイル]
夫は料理工房、妻は金継ぎ工房。お互いが趣味に集中できる、夫婦のちょうどいい距離感がかたちになりました。
2022.03.18
[ご納品事例 愛知県]
「ウッドワン空間デザインアワード2020」で、最優秀賞の「伊東豊雄賞」を受賞された、SOHOを備えた住宅です。
2021.02.03
[スイージースタイル]
思わず深呼吸したくなるような、高い天井と大きな吹き抜けが特徴的な家。同じ床でも貼る方向を変えたり、小上がりやキッチンの段差を作ったり、空間にリズムが生まれる工夫がたくさん詰まっています。
2021.01.14
[ご納品事例 大阪府]
ご自宅で発酵麹料理教室を開催のため、キッチン部分を増築されました。大勢で使うための作業効率と、ご自身の好きな木という素材を、妥協せず両立された空間です。
2020.11.20
[ご納品事例 神奈川県]
まるで食べ物の素材を選ぶように、使う素材をひとつずつ吟味して建てられた住まいです。新しいのにどこか落ち着く感じがするのは、昔から古いものを大切にしてきた土地柄と、そこで育ってきたご家族の思いが伝わってくるからでしょうか。