2021.02.03
吹き抜けと、きりづま屋根の家
[スイージースタイル]
思わず深呼吸したくなるような、高い天井と大きな吹き抜けが特徴的な家。同じ床でも貼る方向を変えたり、小上がりやキッチンの段差を作ったり、空間にリズムが生まれる工夫がたくさん詰まっています。
2021.02.03
[スイージースタイル]
思わず深呼吸したくなるような、高い天井と大きな吹き抜けが特徴的な家。同じ床でも貼る方向を変えたり、小上がりやキッチンの段差を作ったり、空間にリズムが生まれる工夫がたくさん詰まっています。
2021.01.14
[ご納品事例 大阪府]
ご自宅で発酵麹料理教室を開催のため、キッチン部分を増築されました。大勢で使うための作業効率と、ご自身の好きな木という素材を、妥協せず両立された空間です。
2020.11.20
[ご納品事例 神奈川県]
まるで食べ物の素材を選ぶように、使う素材をひとつずつ吟味して建てられた住まいです。新しいのにどこか落ち着く感じがするのは、昔から古いものを大切にしてきた土地柄と、そこで育ってきたご家族の思いが伝わってくるからでしょうか。
2020.09.10
[スイージースタイル]
パリで4年間を過ごした家族が帰国してからの住処に選んだのは、変形した躯体のマンションでした。豊かな家族時間を過ごした、パリのアパルトマンを再現しています。
2019.10.17
[スイージースタイル]
中古マンションを購入し、リノベーションした事例です。シンプルな自分らしさを楽しむ暮らしへ。自立した女性そのものを描きだす、やわらかくしなやかな無垢の木の住まいです。
2019.09.13
[ご納品事例 宮崎県]
小さなお子さんのいるご家族の新しいお住まい。「この人に作ってもらった家以外は考えらえない」というほど、信頼している設計士さんにつくってもらった木の家です。
2019.08.27
[スイージースタイル]
アウトドア好きなご家族の新居は、おおきな土間ダイニングが主役。木がふんだんに使われたLDKには気持ちの良い風が吹きこみ、森の中のような心地よさを感じられます。
2019.03.19
[スイージースタイル]
平日も休日も人の出入りが多いご夫婦のお家。カフェやバーのように誰もがくつろげる空間を目指してマンションをリノベーションされました。
2019.03.06
[ご納品事例 福岡県]
「ダイニングには、テレビを置かない」家づくりで最も大事にしたことのひとつが、食事の時間と空間。食卓から美しく見えるよう設計された坪庭が、料亭のような雰囲気をかもし出します。
2019.01.25
[スイージースタイル]
子どもたちには、自然の素材に触れさせてあげたい。ニュージーパインのキッチン、メープルの床、オークのテーブル・・・色とりどりの木を取り入れたお家です。