ケーキが焼き上がる間、部屋の中は甘い香りに満たされます。「あー、いい匂い!」と、みんな思わずにっこり。手作りのお菓子が幸せなのは、ケーキが膨らんでいくわくわく感や、このにおいを、みんなで分け合えるからかも!春にぴったりの、いちごを使ったおやつです。
ゆーママさんのキッチンスタジオからお届けするスペシャルムービーも、併せてどうぞ!
材料
(直径7㎝×高さ5㎝のマフィンカップ 6個分)
【カップケーキ】
・A 卵……2個
・A グラニュー糖……大さじ4
・B 牛乳……大さじ1
・B サラダ油……大さじ1/2
・薄力粉……60g
【カスタード生クリーム】
・C 卵(M)……1個
・C グラニュー糖……大さじ2
・薄力粉……大さじ1
・牛乳……150ml
・D バニラオイル(あれば)……2滴ほど
・D バター(有塩)……5g
・生クリーム……100ml
【飾り付け】
・いちご(ヘタを落とす)……6個
・ミント……適量
・粉砂糖(溶けないタイプ・あれば)……適量
下準備
- 卵は常温に戻しておく
- Bは合わせておく
- 薄力粉はふるっておく
- オーブンは180度に予熱する。
作り方
ケーキをつくる

Point
泡立てすぎると焼いたときにカップからあふれるので注意!
2. 1にBを加えて混ぜる。


5. 180度のオーブンで14分ほど焼く。

カスタード生クリームを作る

Point
鍋の周りから、フツフツと小さな泡が出てくるのが目安です。
2. ボウルにCを入れて白っぽくなるまで泡立て器でしっかりすり混ぜる。




Point
濾す工程は省略できますが、濾すことでより滑らかなクリームになります。



飾りつけ

Point
ケーキの中央に菜箸などで穴を開け、クリームをケーキの中から絞ると、クリームたっぷりになります。クリーム好きの方には、オススメです!

キッチンPoint①
木のカトラリートレイ

キッチンPoint②
アンダーネット(スクエアマルチシンクオプション品)

「#ゆーママさんの季節のレシピ」でご紹介しているレシピは、どれもKi-Mamaの読者のために考えていただいた季節のレシピです。味は、試食させていただいた撮影スタッフたちの折り紙付きです。ぜひ、作ってみてくださいね!
<取材協力>

まつもと ゆうみ
料理研究家/cafe Mukuオーナー/2019年キッチンスタジオ設立
最新刊『ゆーママの暮らしをラクにするおかずの素』
出演番組『NHKきょうの料理』『ヒルナンデス!』他多数
雑誌・企業のレシピ開発、監修、広告、アドバイザーなどで活躍中。
受賞歴/レシピブログアワード『ママの料理部門』『パン部門』グランプリ.トレンド料理ワード大賞』他多数