2025.09.11
ようこそ蜃気楼の部屋へ
[su:iji NZ40]スイージー ニュートラルカラーD6色(ネイビー)
築47年の中古マンションリノベーション。「インダストリアルな中にクラシック要素を加えるような、このアンバランスさが“かわいい”」という框組(かまちぐみ)のキッチンを部屋に据え、憧れだったという「お花」のある暮らしも…。
一級建築士、川内さんによる自邸のご紹介です。
2025.09.11
[su:iji NZ40]スイージー ニュートラルカラーD6色(ネイビー)
築47年の中古マンションリノベーション。「インダストリアルな中にクラシック要素を加えるような、このアンバランスさが“かわいい”」という框組(かまちぐみ)のキッチンを部屋に据え、憧れだったという「お花」のある暮らしも…。
一級建築士、川内さんによる自邸のご紹介です。
2025.08.14
[su:iji NZ20]スイージー
お子様の誕生を機に、郊外への移住をされたご家族。家の前に広がる田んぼの借景を活かすため「窓」は、家づくりでご夫婦が最もこだわったものでした。この家ですくすくと成長中の息子さんも、最近は一緒にキッチンに立ち、炊事時間を楽しんでいるようです。
2025.08.07
[su:iji OK50/オーク クリア色]
延床面積25坪、都心の住宅街に立つ一軒家。空間をあますことなく使い切る工夫が随所にちりばめられ、子供部屋に設けられたブランコが印象的です。いつでも家族の気配を感じられる、家族とともに育つ家のご紹介です。
2025.07.01
[su:iji WN80]スイージー ウォールナット
中古マンションを購入し、どこか懐かしいミッドセンチュリーテイストをイメージしたリノベーション。「ここで毎日珈琲を淹れる自分を想像した」と、ウォールナットのキッチンを中心に、小さな「好き」を部屋の随所にちりばめたamiさんの家づくりのご紹介です。
2025.04.30
[su:iji NZ20]スイージー ナチュラル色
古き良き、愛するものに囲まれ、ご夫婦でゆっくりと暮らす日々を想像しながらすすめた家づくり。ウッドワン空間デザインアワード2024で、優秀賞を受賞された物件にお邪魔しました。
2025.01.10
[su:iji NZ30/無塗装]
カフェ?インダストリアル?アーリーアメリカン?…ひとつのテイストに縛られない空間。自分たちの好きなものを“癖“強めに思う存分詰め込んでつくった家。リビングの扉をあけた瞬間から、家族のおだやかな”Chill Time”が流れています。
2024.11.08
[su:iji NZ20/無塗装]
煉瓦、漆喰、真鍮、アイアン…。劣化しても、傷がついても、それは時を重ね、人が生きてきた証。家中愛おしいもので溢れた、ブルックリンテイストのK様ご自宅にお邪魔しました。
2024.10.25
[su:iji NZ20/ナチュラル色]
信州アルプスの山々に囲まれた、自然豊かなまち、長野県伊那市。部屋の小さな窓から覗く、庭の竹林に、美しい山並みの景色…。やさしい木の香りと温もりはそのままに、家の「部分改修」を選択したご夫婦の、新たな暮らしの幕開けをご紹介します。
2024.07.19
[su:iji NZ20/ナチュラル色]3年
美術大学出身のご夫婦。お子さんの小学校入学を機に岡山へ移り、農家さんが暮らしていたという古い民家をリノベーションされました。ご主人の陶芸アトリエギャラリーと、繋がる大空間の居間には、今日も家族が集まり、あたたかい空気が漂っています。
2024.04.26
[su:iji NZ20/ナチュラル色]
都心で暮らす、30代前半のご夫婦。桜ビューが美しい中古マンションを購入してリノベーションされました。リビングに無垢の木のキッチン、無垢の床材を採用し、その心地よさを肌で実感しているところだそうです。