2025.09.11
ようこそ蜃気楼の部屋へ
[su:iji NZ40]スイージー ニュートラルカラーD6色(ネイビー)
築47年の中古マンションリノベーション。「インダストリアルな中にクラシック要素を加えるような、このアンバランスさが“かわいい”」という框組(かまちぐみ)のキッチンを部屋に据え、憧れだったという「お花」のある暮らしも…。
一級建築士、川内さんによる自邸のご紹介です。
2025.09.11
[su:iji NZ40]スイージー ニュートラルカラーD6色(ネイビー)
築47年の中古マンションリノベーション。「インダストリアルな中にクラシック要素を加えるような、このアンバランスさが“かわいい”」という框組(かまちぐみ)のキッチンを部屋に据え、憧れだったという「お花」のある暮らしも…。
一級建築士、川内さんによる自邸のご紹介です。
2025.06.02
[su:iji NZ40]スイージー ニュートラルカラーD1色(カップボードのみ)
「いつか大人になって家を建てる時になったら、こういう框がついた木の温かみのあるキッチンにしたいな」と思っていたというSaeさん。
そこには、高校生の頃からの「白い框組(かまちぐみ)」キッチン空間への憧れと、5年という歳月をかけて理想を追求した家づくりの物語が息づいています。収納カップボードをご採用いただきましたご自宅のご紹介です。
2024.04.01
[su:iji NZ30/ニュートラルカラー(D6色)]
平日は東京、週末は原村で過ごすという、ハイブリッドで先進的な、二拠点生活をおくるご家族。甘いものを食べながらコーヒーを飲むというスウェーデンの習慣「フィーカ」などなど、”なにもしない”を暮らしにバランスよく取り入れて。家族にとってちょうどいい「デュアルライフ」のご紹介です。
2023.12.01
[su:iji NZ30フラット浮造り/ニュートラルカラー(D4色)]
自然と歴史が共存する奈良県のとある街で。21坪の平屋というコンパクトながらも、窓の外に広がる木々の借景を味方に、広々と心地よい空間に暮らすお二人を訪ねました。
2023.11.17
[su:iji NZ40落とし込み框組/ニュートラルカラー(D8色)]
20年余り暮らした東京から、地元山口に帰ってくるため、空き家バンクで家を探していたという中原さん。畑+蔵+庭付きという大きな一戸建て物件と出会い、思い描いた暮らしに夢が膨らみます。新しい日々を楽しみつつ、家のDIYリフォームは現在進行形ですすんでいます。